ジャンボと仲間たち
日本語版 |

|

原題 |
Mausen
Jumbo & Co
|
発売 |
(株)ジーピー
ABACUS |
デザイン |
Detlef Wendt |
人数 |
3〜6人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
15分 |
価格 |
1380円+税
10%の場合: 1518円税込 |
届きました
在庫ございます
店頭にて販売中です
|
ジャンボと仲間たち
/ Mausen / Jumbo & Co 日本語版:2020年11月
デザイナー:Detlef Wendt(Abucus(ドイツ)/2004年作品)
プレイ人数:3〜6人 年齢:8歳以上 プレイ時間:15分
≪以下、メーカーさんの説明文より:2020年12月≫
ゾウ、イヌ、ネコ、ネズミ──4種類の動物カードを出し合って勝負! 相手の動物を捕まえれば、自分の得点になります。
動物カードの構成は全員同じなので、ラウンドが進むごとに読み合いが激しくなります。
箱の大きさ(約) : 12.3センチ×9.7センチ×2.2センチ
↓以下、ドイツ語版(和名:マウゼン)の時の解説
代理店さんの紹介文より
各プレイヤーは担当する色のカードを16枚受け取ります。ゾウ、イヌ、ネコ、ネズミのカードがあります。ゾウはイヌに勝ち、イヌはネコに勝ち、ネコはネズミに勝ち、ネズミはゾウに勝ちます。ゾウとネコ、イヌとネズミでは勝ち負けは発生しません。それぞれの動物カードはさらに4種類の強さに分かれています。
手札から1枚のカードを選んで、裏にして出しましょう。用意はできましたか?それではいっせいにオープン!
自分出したカードが負かすことのできる動物はすべてあなたの得点となります。例えば、ネコのカードをオープンしたら、場に出ているネズミカードをすべて得点にできるのです。
ただし、他のプレイヤーも同じ動物を出している場合は、数字の大きい(=力の強い)カードが優先です。同じ数字の場合は、お互いが牽制し合い、カードの獲得はできません。ご注意を!
誰にも獲得されなかった動物はそのまま場に残ります。ここで新しいラウンドを始めます。手札から次のカードを選んでください。場に残ったカードを狙うのも良いですし、相手の手を予想して、そのカードを狙うのも良いでしょう。カードは使い切りです。
16ラウンドが終了したら、得点計算を行います。獲得したカードの強さがそのまま得点となります。最高得点を獲得したプレイヤーの勝利です。 |
|