シリメツレツ
支離滅裂 日本語版 |

|

原題 |
Krass Kariert |
発売 |
メビウスゲームズ
Amigo |
デザイン |
Katja Stremmel |
人数 |
3〜5人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
1500円(税込) |
品切れ、在庫なし
|
支離滅裂 / Krass Kariert
デザイナー:Katja Stremmel(Amigo(ドイツ)/2018年作品)
プレイ人数:3〜5人 年齢:10歳以上 プレイ時間:30分
≪以下、代理店さんの案内文より≫
1〜12の数字カードが各4枚と、3種類の特殊カードがあります。
各プレーヤーに10枚ずつのカードを配ります。配られたカードは順番を変えてはいけません。そのほかに、各プレーヤーの前に2枚ずつのリザーブカードを表にして配ります。
各ターンでは、各プレーヤが1〜3枚のカードを手札から1回ずつ出します。1枚のカードを出す場合は、手札のどのカードを出しても構いませんが、複数のカードを出す場合は、常に隣り合ったカードを出す必要があります。また、ターンで後から出すプレーヤーは、より強いカードを出さないといけません。カードのランクは、「単独」「2枚連続数字」「2枚同じ数字」「3枚連続数字」「3枚同じ数字」です。同じランクならより数字が大きいほうが強いカードです。出せない、または出したくないあ場合は、自分の前にあるリザーブカードを取り手札の任意の位置に入れます。
ラウンドの途中で、手札がなくなったプレーヤーはラウンドから抜けます。ラウンドで一人だけ残った場合や、自分の前にリザーブカードがないのに出せなくなった場合には、そのプレーヤーが、そのラウンドの敗者になります。4回敗者になったプレーヤーが負けです。
とにかく、手札が悪くてもラウンドの敗者にならないようにするゲームです。配られた手札をよく見て、どの順番でプレイすると強いカードの組み合わせができるか考えましょう。

↑代理店さんのページより
以下、ドイツ語版のパッケージ

箱の大きさ(約) : 12.2センチ×9.5センチ×2.1センチ |
|