キリンメーター
日本語版 |

|
 |
原題 |
Giraffometer |
発売 |
ホビージャパン
Lifestyle Boardgames Ltd |
デザイン |
Martin Nedergaard Andersen |
人数 |
1〜8人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
3000円+税
8%の場合: 3240円(税込) |
|
キリンメーター 日本語版 2016年6月
Giraffometer
ゲームデザイナー:マルティン・ネデルガールド・アンデルセン 2015年作品
プレイ人数:1〜8人用 年齢:10歳以上 プレイ時間:約30分
2015 Lifestyle Boardgames Ltd..
(以下、メーカーさんの紹介文より)

1人から8人まで遊べる、ロシア発のクイズゲーム「キリンメーター」日本語版です
様々な事象の数を予想する、クイズゲーム
世界中のいろいろな数の大きさを比べてみよう!
「キリンメーター」は、身の回りのあらゆる事柄の数値を計測可能にする、新しい実験的な道具(ものさし)です。
あなたは雨粒の落ちるスピードを、世界一大きなカボチャの重さやバッキンガム宮殿の部屋の数と比べてみたことがありますか?
このスピーディなクイズゲームでは、あなたは正解を知っている必要はありません! 世界中の驚異や、身の周りのちょっと面白い事実の数の中で、一番大きな数と小さな数を予想してみてください!
きっと「キリンメーター」はあなたの期待に応えてくれます!
このゲームは、各プレイヤーは場に並べられた6枚のカードに記載されている問題の中で、解答が最も大きな数の問題と、最も小さな数の問題を予想します。自分の答えが決まったら、投票ボードに投票します。全員の投票が終わったら答え合わせ。最大数、最小数それぞれの予想が正解の場合1点ずつ獲得。ただし、反対側に予想した場合(正解が最
小数の問題を最大数に予想していた場合など)はペナルティを受けてしまいます。これを複数ラウンドプレイし、先に7点を獲得したプレイヤーが勝者です。
「キリンメーター」は、気軽にプレイでき、プレイしながらちょっとした雑学も身に着く、仲間同士でもファミリーでも楽しめるクイズゲームです。
また偉大なるキリンメーターに挑戦するソロゲームやチーム戦の選択ルールもぜひお試しを。
内容物
問題カード×300枚、カード配置ボード×1枚、投票トークン×48枚、
投票ボード×1枚、勝利点クリスタル×約60個、ルールシート×1部
箱の大きさ(約) : 21.0センチ×13.9センチ×6.1センチ |
|