ごきぶりループ |

|
 |
原題 |
Kakerlaloop |
発売 |
Ravensburger |
デザイン |
Inka Brand
Markus Brand |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
5歳以上 |
時間 |
10〜15分 |
価格 |
6800円(税込) |
※メビウスさん準備の
日本語ルール付属
|
ごきぶりループ (Kakerlaloop)
Ravensburger(ドイツ)(2015年) Inka Brand & Markus Brand作
2〜4人 5歳以上 10-15分
(以下、メビウスゲームズさんの紹介文より)

振動によりランダムに動く電動ごきぶりのおもちゃを使ったゲームです。
ゲームボードは地上と地下の部分があり、この2つのエリアを両サイドにあるループが繋いでいます。
ゲームは、電動ごきぶりのスイッチを入れ、ループを使ってごきぶりを地下部分に入れてスタートです。ゲームはすごろくです。順番にサイコロを振り出た目ぴったり自分のコマのいずれかを進めて、すべてのコマをゴールさせます。
地下に潜ったごきぶりは、地下をランダムに進み突然ルールを伝って地上部に出てきます。ごきぶりが地上部にいる間はすべてのプレーヤーはごきぶりを見ているだけで、一切手出しできません。その間ごきぶりは地上部を走り回り、進めていたコマに当たって場所をずらしてしまいます。そして、また、突然ループを伝って地下部分に去ってゆきます。この時まず、進めていたコマの位置を確認します。マスに少しでもかかっておかれていたらそのコマはそのマスにいることになりますが、マスのないところに追いやられていたコマはスタート地点に戻されます。そして、急いでゲームを続けます。
ばかばかしいぐらい楽しいゲームです。
箱の大きさ(約) : 30.0センチ×43.2センチ×7.3センチ |
|