ゴキブリポーカー
カーケラーケンポーカー
(ゴキブリポーカー:ドイツ語版) |


|

日本語版 ドイツ語版
|
原題 |
Kakerlaken Poker |
発売 |
DREI MAGIER |
デザイン |
Jacques Zeimet |
人数 |
2〜6人 |
年齢 |
8歳以上 |
価格 |
1800円(税込) |
日本語版を仕入れてます
品切れ、在庫なし
|
ニタッと笑えるブラフゲームの傑作
いやないやな生き物のカードを相手に押し付けちゃいましょう。生き物はこうもり、ハエ、ゴキブリ、ひきがえる、ドブネズミ、サソリ、くも、カメムシの8種類。すべてのカードを全員にくばってゲーム開始です。
手番になったら、相手を1人選んでその前に手札からカードを1枚伏せて置きます。この時このカードの内容を(例えば「ごきぶり」のように)宣言します。本当のことをいう必要はありません。カードを渡された相手は以下のどちらかを選びます。
● カードを渡した相手の挑戦に応じる
相手の宣言が本当だと思えば「本当」、ウソだと思えば「ウソ」と宣言してカードを表にします。当たりの場合は相手がカードを受け取ることになります。外れの場合は、自分がカードを受け取らなければなりません。
● カードを他の相手に渡す
渡されたカードの内容を見て、そのカードを(まだカードを見ていない)他の相手に渡します。この時カードの内容を宣言します。ウソをいっても構いませんし、前の宣言と違ったことをいっても構いません。渡された相手は挑戦に応じるか、そのカードの内容を見た上で他の相手に渡すかどちらかを選びます。
ゲームはこのようにして進行していきます。同じ種類のカードを4枚獲得したプレイヤーは失格となります。また、手札がまったくない状態で順番が回ってきた場合も、失格となります。残ったプレイヤー全員の勝利です。
2人で遊ぶ際のルールが付属しています。
箱の大きさ(約) 11.0センチ×11.0センチ×3.5センチ |