テーベ
完全日本語版 |


|
 |
原題 |
Jenseits von Theben |
発売 |
アークライト
Queen Games |
デザイン |
Peter Prinz |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
60〜90分 |
価格 |
5000円+税
絶版です |
(2015年7月)アメリカでも完売です |
ロンドン・パリ・ベルリン・ウイーンなどで考古学の勉強をして、ギリシャ・エジプト・パレスチナなどで発掘を行って価値ある遺物を発見するゲームです。たくさん勉強するほど、発掘の可能性は上がりますが、そのために多くの時間が費やされます。知識が少なくても発掘は可能ですが、発掘に非常に多くの時間がかかってしまいます。知識の習得とフィールドワークにかける時間のバランスが面白いゲームです。
<以下、日本語版のメーカー紹介文より>
テーベ 完全日本語版
遺跡発掘の考古学ロマンがぎっしりの傑作ゲーム!
2007年ドイツゲーム大賞ノミネート
2007年ゴールデンギーク賞(ファミリーボードゲーム部門・ゲー
マーズボードゲーム部門)ノミネート
2007年日本ボードゲーム大賞海外ゲーム・入門ゲーム部門2位
同賞フリーク部門3位
・発掘のかける時間により出土率がかわる!
・何が出土するのか! 何も出ないのか!? 本当の発掘のようなドキドキ感!
◆雰囲気抜群のコンポーネントで贈る遺跡発掘ゲーム!
海外での登場時、多くのゲーム賞にノミネートされた傑作ゲームです。
豪華なコンポーネントに加えて古代の遺跡発掘ロマンも一杯つまった名作が、完全日本語版で登場です!
◆有名な財宝の「発掘」も夢じゃない!
プレイヤー達はそれぞれ、考古学者として「知識の習得」や、それを活かした「発掘」、さらには「展示会」を開いたり「学会で発表」を行いながら、名声や評判を競います。
本作のメイン要素とも言える「発掘」は、袋からランダムに「発掘品タイル」を引くことで再現されており、プレイヤー全員で盛り上がれること間違いなし!
効率よく発掘などを行っていくためにはそれなりの知識も必要になります。それぞれのアクションに応じて消費する時間が異なるため、与えられた時間をうまく管理して、考古学者ライフをぜひ堪能してください!
箱の大きさ(約) : 31.1センチ×22.2センチ×9.7センチ
≪以下、ドイツゴ版のパッケージです≫

|
|