インダストリア |
 |
 |
原題 |
Industria |
発売 |
QUEEN GAMES |
デザイン |
Michael Schacht |
人数 |
3〜4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
60分 |
価格 |
4800円(税込) |
※メビウスゲームズさん準備の
日本語ルールを付属
|
4ターラーの所持金を持って、工業技術を拡張していきましょう!始めの時代は石やレンガや木などの原始的な原料しか扱うことしかできません。原料を生産する基盤(工場)を確保すると、後々の生産コストが安くあげることができます。機械製作や自動車などの技術を手に入れると、ボーナス点がたくさん得られます。工場や技術の配置には原料の確保が必要です。自前で原料を準備できなければ、他のプレイヤーにお金を支払わなければなりません。
工場や技術は全てタイルとなっており、入札によって競り落とさねばなりません。自分が指定したタイルを他人が競り落とすと、その金額を受け取ることができます。入札金に満足がいかない場合は、指定したタイルを無料で自分の物にしても構いません。タイルには他に、配置した工場との組み合わせで得点を増やせるボーナスタイルや、使い捨ての原料タイルなどがあります。
入手したタイルは続く手順でボード上に置く事ができます。場合によっては、配置を遅らせることも重要となります。ある時代のタイル全てが競り落とされたら、次の時代に進みます。新たな時代のタイルが姿を現します。
規定の時代が完了したら、得点計算に入ります。製油所と油田などの関連する工場を所有している場合は追加得点となります、また通信や光ファイバーなどの関連する技術を独占する場合も追加得点が得られます。手持ちの所持金による得点を加味して最も得点の高いプレイヤーが勝利者となります。 |
|