イマジナリウム 日本語版 |

|

|
原題 |
Imaginarium |
発売 |
ホビージャパン
Bombyx |
デザイン |
Bruno Cathala
Florian Sirieix |
人数 |
2~5人 |
年齢 |
14歳以上 |
時間 |
90分 |
価格 |
7000円+税
10%の場合: 7700円税込 |
在庫ございます
店頭にて販売中です
|
イマジナリウム
Imaginarium 日本語版:2018年2月
ゲームデザイン:ブルーノ・カタラ & フロリアン・シリエ
メーカー:Bombyx(2018年作品)
プレイ人数:2~5人 年齢:14歳以上 プレイ時間:約90分
(以下、メーカーさんの紹介文より 2018年 2月)
2017年ドイツ年間ゲーム大賞受賞デザイナー、フランスの鬼才ブルーノ・カタラが手掛けたスチームファンタジー世界を舞台にした、2月末開催の2018年フランス・カンヌゲームフェスティバルで発表される新作
夢の工場で、新たな時代が幕を開ける!
生産目標は、素晴らしき幻想の数々だ!
夢の工場での初仕事へようこそ。ここにあるのはどれも有名な機械ばかり! 修理も合成も分解もお望み次第。資源や黒炭素を生産し、さらに強力な機械を修理していこう。
すぐに君にも資源や作業場の空間の使い方が身につくだろう。あとはプロジェクトの完成を目指すのみ。君のような駆け出しの雑用係には荷が重いかもしれないけど、忘れないで欲しい。
かの大機械技師の第一雑用係となれるのは、君かも知れないのだ! さあ、仕事に出発だ!
「イマジナリウム」では、あなたは驚異の機械を修理や分解や合成しながら黒炭素(通貨)や資源(木材、銅、水晶)を獲得し、さらに強力な機械を修理していきます。資源やアクション、そして作業場のスペースを管理しながら、プロジェクトを完成させて勝利ポイントを獲得していきましょう。
美しく幻想的でシュールなアートワークの登場人物と機械たちと豪華なコンポーネントもさることながら、カードをピックする順番のジレンマ、アクションの選択は毎回違った位置に2つ連動した針を動かして選ばなくてはならないままならなさ、合成機械のリソース生産・変換の楽しさ、そして隠されたリソースと勝利点による緊迫した展開が楽しめる注目の作品です!
内容物 中央ボード「がらくた場」 1枚、 雑用係フィギュア5つ、 プレイヤーボード5枚、 プレイヤースクリーン5枚、 格納箱1つ、 木材製キューブ60個、 プラスチック製キューブ70個、 プラスチック製ジェム70個、 プロジェクト完成トークン30個、 勝利ポイントトークン65個、 カード74枚、 プロジェクトタイル14枚

(以上、メーカーさんの説明文より)
箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |
|