ハイク -ハイキング・カードゲーム- |

必ず、メールで問い合わせてください
|
 |
原題 |
Hike |
発売 |
Moosetache Games |
デザイン |
John Montague
Cristina Ramos
David Schiller |
人数 |
3〜8人 |
年齢 |
7歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
約2600円+税 |
直輸入品
※当店準備の日本語ルール付属
カードが痛んでいることがありますので、
取り寄せにします。
ご希望の方はメールして下さい。
問屋在庫を調べます。
|
≪海外問屋仕入れ品≫・・・直輸入品にります。左をクリックして連絡事項の確認をお願いします。海外問屋仕入れやメーカー直仕入れのゲーム在庫リストでもあります
※当店翻訳作成の日本語ルールを付属しております。別紙も作成
「ハイキング」のタイトルですが、激しいアクシデントに見舞われるカードゲームです。
手番になったら、指定のカードを出さないといけないゲームです。出せないとリタイヤとなり、そのラウンドから脱落になります。またアクシデントカードは、指定カードの変わりに出せることができ、アクシデントの中には全プレイヤーに降りかかるものもあり、この場合回避できなければ、即リタイヤとなります。また、自分の得点にできるアクシデント(木を植える)や得点カードとして出さされてしまうアクシデント(うんち)もあります。
全員がリタイヤになってらラウンドが終了し、この時一番手札の少ないプレイヤーがこのラウンドの得点を総取り(植えた木は除く)します。
目標の点数を稼いだプレイヤーの勝ちです。
見た目に反して、ゲームは面白いです。カードプレイに縛りがありますので、いかに次のプレイヤーを脱落されるかだけでなく、自分が生き残れるように考えてプレイしないといけません。判りにくいゲームですが、判ってくるとよくできていると思うカードゲームです。
(注意事項)
連絡事項がございますので、必ずメールにて注文してください。来店の場合も必ずメールしてください。ルール印刷などがございますので、準備が必要なのです。
(それと、スマホからのご注文の場合、パソコンからのメールを受け取れるようにしておいてください。 迷惑メールとしてはじかれる場合もございますので、気にかけておいてください。)
箱の大きさ(約) : 14.4センチ×10.1センチ×2.8センチ |
|