手荷物検査 |
 |
 |
原題 |
Hart an der Grenze |
発売 |
KOSMOS |
デザイン |
Andre Zatz & Sergio Halaban |
人数 |
3〜6人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
45〜70分 |
価格 |
6800円(税込) |
|
2022年 4月…「ノッティンガムのシェリフ 第2版 日本語版」 としてリメイク
プレイヤーは、旅行者となってできるだけ高価な商品を密輸し、お金を稼いでいきます。また毎ラウンドごとに一人が保安官となって、他のプレイヤーを告発します。うまく密輸を見破り、巧妙な話術でワイロを受け取りましょう。
各プレイヤー、トランクを1つ受け取り手前に置きます。商品カードを5枚、30ドル、「差し押さえ」マーカーを1つ受け取ります。もっとも誠実なプレイヤーが最初の保安官となりゲームを開始します。
商品カードは、3種類の合法な品と3種類の非合法な品があり、それぞれに「価値」と「罰金」(もしくは「保証金額」)が書かれています。
ゲームは、3ラウンド行い、1ラウンドでは1回ずつ保安官役になります。手番は、保安官役以外のプレイヤーが手札からカードを選びトランクに入れます(1〜5枚)。すべてのプレイヤーは何を入れているか宣言します。このとき商品名(合法な品で1種類のみ)と枚数を言います。全員が宣言した後で、保安官は1人選んで告発することが出来ます。告発されたプレイヤーは、中身を公開しないといけませんが、買収することも出来ます。
・中身が宣言と一致していた場合、告発された方は、保証金を受け取ります。
・買収が成立した場合、保安官にそのお金を渡しトランクを開ける必要はありません。
・買収できなかった場合、トランクを空け、罰金を支払って捨て札となります。
プレイヤーは、トランクからカードを取り出し、裏向きにまとめておきます。手札を5枚にして次の手番を行います。1回りしたらラウンドが終了となります。各自まとめておいた品を現金に換えます。このとき、3枚まで隠して3ラウンド後の換金に持っていくことができます。3ラウンド後の換金は倍額になりますが、全体で売れる数が決まっています。
また、ゲーム中に1回だけ「差し押さえ」が出来ます。保安官の時に、選んだトランクから宣言以外の品を奪うことが出来ます。
3ラウンド終了時、最もお金を稼いだプレイヤーの勝ちです。
箱の大きさ(約) : 30センチ×30センチ×7.5センチ |
|