ギロチン(ドイツ語版) |
 |

1998 Origins Award
Best Traditional Card Game
原題 |
Guillotine |
発売 |
AMIGO
(Wizards of the Coast) |
デザイン |
Paul Peterson |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
45分 |
価格 |
8000円+税
8%の場合: 8640円税込
※プレミア価格になります |
※ドイツ直輸入品
※日本語ルール付属します
|
フランス革命の時代。高名な貴族を次々と処刑台に送り込み、得点を稼ぎます(^^;
貴族カード(上段)とアクションカード(下段)をそれぞれシャッフルし、アクションカードは5枚ずつ手札として配ります。残りはそれぞれ山にします。そして、貴族カードの山の上からカードを12枚取り、一列に並べます。これは処刑待ちの行列を表し、一番右のカードから順番に、各プレイヤーの手番に処刑されていきます。
手番プレイヤーは、まずアクションカードをプレイします。アクションカードは基本的に列順番を操作するものです。カードプレイが終われば、その時点で一番右にいた貴族カードが処刑され、そのプレイヤーの物となります(カード右下の数字が得点です)。そして、カードを1枚引いて手番を次の人に回します。
行列がなくなったら、1日は終了します。新しく貴族カードの山から12枚を並べ、次の一日を始めます。3日目が終わった時点で、最も多くのポイントを獲得している人が勝者です。
※以前当店で販売していた英語版(第2版)との相違点は、英語版初版に入っていた「ギロチン台」が再び収録されている点です(次にどのカードが処刑されるかをわかりやすくするため「だけ」のものですが)。また、カードサイズが縦1ミリ・横7ミリほど短くなっています。 |
|