カンカンカミング |

|

|
英語題 |
- - |
発売 |
コザイク
グループSNE |
デザイン |
ゆお |
人数 |
2~6人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
10分 |
価格 |
2000円+税
10%の場合: 2200円税込 |
品切れ。在庫なし
|
カンカンカミング 2022年 8月作品
ゲームデザイン=ゆお アートワーク=ちゅぱみ
プレイ人数:2~6人 年齢:8歳以上 プレイ時間:10分
≪以下、メーカーさんの注文書&HPより: 2022年 7月≫
グループSNEゲームコンテスト2021の入選作
動物的カンを信じて、TOPを目指せ!
動物たちが暮らす世界では今、缶詰めが空前のブーム!
あなたは缶詰メーカーの社長となり、動物たちの力を借りて魅力的な商品ラインナップの発表を目指します。しかし、商品開発には他の会社の協力も必要不可欠。お互いに、あるいはあなたにだけに、利益のあるコラボ商品の発表することで市場をコントロールし、人気を集め、【CANCAN
of the Year】(カンカンオブザイヤー)を目指しましょう!
ゲームシステムはとてもユニーク。 プレイヤーとプレイヤーの間にカードを出すことで両隣のプレイヤーとそのカードを共有します。また、カードを場に出したとき様々な効果を発動するものや得点計算時ボーナスをもたらすものなど多種多様で戦略の幅は無限大! 1プレイ10分とコンパクトな仕上がりながらも、セットコレクションとカード効果、他プレイヤーとの共闘、競合を楽しめる欲張りな作品となっています。
ゲームデザインはグループSNEゲームコンテスト2018佳作「なかぬきパラダイス」や「トゥルーマリンショー」などを手掛けた関西のゲームデザイナーゆおさん。アートワークは「そういうお前はどうなんだ?」や「デモンワーカー」を手掛けたちゅぱみさんで、爽やかかつ存在感の箱絵となりました。また本作は基本セット12種のカードに加え拡張カード12種も収録しておりそれらを組み合わせで楽しむことができます。
お洒落で不思議な世界観ながら、ポーカーのような役合わせや、カードの特殊効果を楽しめる本作をぜひ遊んでみてください!

箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |
|