グラスロード ミニ拡張同梱版
日本語版 |

|

|
原題 |
Glass Road |
発売 |
テンデイズゲームズ
Feuerland Spiele |
デザイン |
Uwe Rosenberg |
人数 |
1〜4人 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
20分/1人 |
価格 |
6300円+税
10%の場合: 6930円税込 |
品切れ、在庫なし
|
グラスロード ミニ拡張同梱版
Glass Road 日本語版:2021年 9月
デザイナー:Uwe Rosenberg Feuerland Spiele 2013年
プレイ人数:1〜4人 推奨年齢:12歳以上 プレイ時間:1人あたり20分
(以下、メーカーさんの説明文より 2021年 9月)
2013年に発売されたウヴェ・ローゼンベルクの異色作が、「ミニ拡張セット」 を同梱しての待望の再版となりました。
プレイヤーは、チェコとの国境付近にあるバイエルンの街道を舞台に、さまざまな専門家の力を用いて、自分のボードを発展させ、より高い得点を獲得することを目指します。
ゲームの軸となるのは、カードによるアクション選択とバッティング、独特なメカニズムを持つリソース管理です。
各ラウンドごとに15枚のカードから5枚のカードを選び、そのカードを出すことでアクションを選択、公開、実行するのですが、もし、選択したカードを手札に持つプレイヤーがいた場合、バッティングが発生し、それらのプレイヤー全員がアクションを実行することになる一方で、実行できるアクションに制約が生まれてしまうのです。
ただし、カードの選択は各ラウンド3回。
もっとも理想的なのはアクションに制約が生まれない自分だけが選択したカードによるアクションを3回、バッティングによって発生したアクションを2回実行することなのです。 以下に効率よくゲームを進めていくか。そのためには、お互いの思惑を読むことが重要なのです。
こうしてアクションを実行することで、リソースの獲得や建物の建設が行われことになります。
独特なホイールを用いてリソースの所有数を管理するのですが、このホイールの回転によって、所定のリソースを持っている場合、それらのリソースは自動的にガラスへと変換されることになります。 ガラスはとても貴重な資源ではありますが、このメカニズムを把握しておかなければ自分の計画とは大きく異なる形でリソースを使うことになってしまうかもしれません。 この独特なメカニズムによって、もどかしさと一風変わったプランニングが必要となり、それがまた「グラスロード」を一段と面白いものにしているのです。
もちろん、ほかの発展系ゲームと同様に建設する建物の内容も重要です。 並べられた建物の中からもっとも効果的なものを選びましょう。
ボリュームのあるワーカープレイスメントや、タイル配置ゲームを中心に発表しているウヴェ・ローゼンベルクの昨今の作品の中では少し異色な内容ではありますが、面白さは随一。
プレイ時間もそれほど長くなく、カード選択とバッティングが主なプレイだけに待ち時間も短めで、多くの方に楽しんでいただけるタイトルになっていると言えます。
※ミニ拡張のルールは含まれません。ダウンロードになります。(9月後半〜10月公開予定)
↓以下、2013年版の画像です。

箱の大きさ(約) : 31.5センチ×22.8センチ×6.4センチ
以下は、、2013年時のメーカーさんの注文書より
「アグリコラ」の作者としてお馴染みのウヴェ・ローゼンベルクによるアクション選択の読み合いとさまざまな資源のマネージメントの面白さが存分に楽しめるタイトルです。
プレイヤーは、18世紀のバイエルンを舞台に、ガラス職人たちが住むが田舎町で、さまざまなアクションを駆使し、より高い得点を獲得することを目指します。
ゲームは、さざまなアクションを持つ「専門家」のカードを選ぶことで進んでいきます。 このアクション選択は、非常に重要です。 ある専門家を選択したプレイヤーが、自分だけであるならば、その専門家の持つアクションを二つとも実行できるのですが、もし、他のプレイヤーもその専門家のカードを選択していたならば、アクションは一つしか実行できません。一方で、他のプレイヤーも、その専門家のアクションを一つ実行できるのです。
効率よくアクションを積み重ねていくためには、出来るだけ自分の選択するアクションを読まれないようにしつつ、他のプレイヤーが選びそうなアクションを読んでいくことが重要なのです。
専門家の多くは、いろいろな資源をプレイヤーにもたらしてくれます。 この資源を、活用し、さまざまな効果を持つ建物を建設し、手を進めていきましょう。 しかし、やみくもに資源を集めていては、大きな進展は望めません。 すべての資源を集めることができると造られる「ガラス」、「レンガ」を組み合わせることが重要なのです。
今、必要な資源は何なのか、どの建物を建てることができれば、さらに効率よく手が進められるのか、的確に見極めていきましょう。
ボリューム満点の「アグリコラ」が代表作となったウヴェ・ローゼンベルクですが、この「グラスロード」は、以前のローゼンベルクのように、アイデアをストレートに押し出したゲーム内容となっており、時間も45分〜60分と、より幅広い方が楽しめる内容になっていると言えるでしょう。
|
|