アルハンブラの庭園(庭師の技) |
 |
原題 |
Die Gärten der Alhambra |
発売 |
Queen Games |
デザイン |
Dirk Henn |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
45〜60分 |
価格 |
4830円(税込) |
|
『カラット』(Carat、QUEEN GAMES(1998))のリメイクです。
アルハンブラの街を緑で美しく飾りましょう。ボード上に建物タイルをランダムに配置して、自分の担当する樹木を決定したらゲーム開始です。樹木タイル1枚を引いて手札とします。
手番がきたら、手持ちの樹木タイルを建物に接するように配置します。以後、樹木タイルはすでに置かれたものと接するように置かねばなりません。樹木タイルには4種類の樹木がそれぞれの辺に描かれています。自分の担当する樹木がポイントの高い建物と接するように配置しましょう。配置が終わったら、新たに1枚の樹木タイルを引いて手札とします。
ある建物がすっかり樹木タイルで取り囲まれたらその建物の得点計算を行います。建物に接する樹木の本数を種類ごとに数えてください。基本的には最もたくさんの樹木を持つプレイヤーがポイントを受け取ります。でも、もっともたくさんの樹木が複数ある場合、次に本数の多いプレイヤーがポイントを得ることになるのです。
ポイントは「建物タイルの価値」×「取り囲んでいる樹木の種類」となります。大接戦で勝つとそれだけ見返りが大きくなるのです。得点計算が終わったら、建物タイルをその場で裏返してください。
すべての建物の得点計算が終了したら、ゲームが終わりとなります。最もポイントの高いプレイヤーの勝利となります。シンプルなタイル置きゲームです。
原題にAlhambraとありますが、アルハンブラとは関係ないゲームです。デザイナーは同じです。
箱の大きさ(約) : 25センチ×18センチ×10センチ |
|