フルーツ・フェア |
 |

|
原題 |
Fruit Fair |
発売 |
Wattsalpoag |
デザイン |
Kris Gould |
人数 |
3〜5人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
45〜60分 |
価格 |
4500円+税
10%の場合: 4950円税込 |
|
手札の「果樹」カードに、働き手カードを密かにセット。最初に決められた順番に従って、セットしたカードを公開し、果物を摘みます。プレイの順番次第では摘みたい果物がなくなっていたりとか、アライグマに取られていたりとか、次回収穫用に剪定されていたりとかして涙することもあるでしょう。そのときは他のプレイヤーと果物の交換をするなり、ボーナスタイルの効果を使って手札の組み換え、他の木の果物を取ることもできます。
しかし、ゲームの目的は果物の数ではなくて、あくまでも品評会でのメダルの点数。メダルは一定数の果物と交換で得られますが、ボーナスタイルを使えば少ない果物の数で交換できるのです。ところが、ボーナスタイルは、特定の果物を一番多く持っているプレイヤーが得られるわけで……
(代理店さんの照会文より)
箱の大きさ(約) : 30.6センチ×30.8センチ×5.6センチ |
|