フラックスv5.0
日本語版 |

|
 |
原題 |
Fluxx Version5.0 |
発売 |
ホビージャパン
Looney Labs |
デザイン |
Andrew Looney
Kristin Looney |
人数 |
2~6人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
5~30分 |
価格 |
1800円+税
8%の場合: 1944円(税込) |
在庫なし。品切れ
取り寄せになります
|
フラックスv5.0
(Fluxx Version5.0) 日本語版:2016年
ゲームデザイン:アンドリュー・ルーニー メーカー:Looney Labs. (2016年)
プレイ人数:2~6人用 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:5~30分
(以下、メーカーさんの説明文より 2016年10月)
米国ルーニー・ラボ社の傑作、頭のやわらかくなる大ヒット中のパーティ・カードゲーム「フラックス」がバージョンアップしました。
「フラックス v5.0」の日本語版
30秒でルールが覚えられ、プレイ中に展開が変転する
傑作パーティ・カードゲームがバージョンアップして新発売!
「フラックス」は、カードをプレイするたびに状況が変化するゲームです。ゲームの開始時はシンプルなルールが2つあるだけですが、ゲームが進むにしたがい「新ルール」とよばれる特別なカードによる追加のルールが加わり、徐々に複雑になっていきます。
ゲームの開始時は「基本ルール」(カードを1 枚引き、手札から1 枚プレイする)に従ってプレイしますが、「新ルール」カードがプレイされたら、新しいルールに従ってください。カードは、「新ルール」、「アクション」(プレイ時にカードに記載の行動をする)、「ゴール」(勝利条件が記載)、「アイテム」(勝利条件に関わる、自分の手前に置くカード)の4種類。「新ルール」や「ゴール」はプレイするたびに古いものと入れ替わります(したがってルールや勝利条件はゲームの進行とともに変化します)。
現在のルールで定められている枚数のカードを引き、カードをプレイして、誰かが現在の「ゴール」カードの条件を達成したらゲーム終了です。
セールスポイント
ルール(ゲームのプレイ方法)が30秒で覚えられ、誰でもすぐにプレイ可能なゲームシステム。
勝利条件や、手札枚数などのルールが変化し続ける、変転するゲーム展開は、「頭がやわらかくなるゲーム」としてアメリカの教育界でも教材として注目中。
旧版との変更点
・カード枚数が100枚に増量!(新たな新ルール、アクション、アイテム、ゴールが追加)
・イラストも一新!(オリジナルの最新バージョンに合わせました)
内容物
・カード100枚 ・ルールシート

箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |
|