エベレスト |

※『K2』をお持ちの場合、『K2』の駒で
『エベレスト』を『K2』のマップとして
遊ぶことができます。
|
 |
原題 |
Mount Everest |
発売 |
REBEL.pl |
デザイン |
Adam Kaluza |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
90分 |
価格 |
6000円+税
8%の場合: 6480円(税込) |
※テンデイズゲームズさん準備の
日本語ルールが付属します
|
エベレスト (Mount Everest)
メーカー:REBEL.pl デザイナー:Adam Kaluza
発売年:2013 プレイ人数:2人〜5人 プレイ時間:90分 対象年齢:10歳〜
人気タイトル「K2」の続編的位置づけの登山ボードゲーム。
今回の舞台は、世界でもっとも高い山「エベレスト」です。
プレイヤーの目的は、ガイドとなり、クライアントのエベレスト登頂をサポートし、成功させること。
どんなクライアントの依頼を受けるか、その選択からゲームははじまります。
そして、ベースキャンプでテントや酸素タンクといった装備を整えたら、いよいよ登頂開始です。
プレイヤーのガイドたちは、数多くの山を制覇してきただけに、体力にあたる「順応レベル」を気にする必要はありませんが、クライアントは、そうはいきません。
どの場所にテントを張り、どこで酸素タンクを使うのか、登頂が始まってからも、シビアな選択の連続です。
また、無事でさえいればよかった「K2」と異なり、より高い得点を獲得するには、頂上に到達したクライアントを再びベースキャンプへと連れ帰ってこなければなりません。
さきに装備を充実させた先遣隊を送り込み、クライアントを連れたガイドは後から追う・・・そんな、より一層計画的な登山計画を立てなければ、ゲームに勝利することは難しいでしょう。
「K2」や「ブロードピーク」以上に、山を制覇する難易度は上がり、それらをやり込んだ人もきっと苦戦を強いられるでしょう。
大きくスケールアップした登山の世界を堪能してください。大推薦の一作です!
※「K2」の拡張セットとして、「K2」のコマやルールを適用してプレイすることができます。(その逆に「エベレスト」ルールで「K2」を遊ぶことはできません)
(以下、代理店さんの紹介文より)
箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |