エンデバー 完全日本語版 |
 |

|
原題 |
Endeavor |
発売 |
ホビージャパン |
デザイン |
Carl de Visser
Jarratt Gray |
人数 |
3〜5人 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
90分 |
価格 |
5600円+税 |
|
19世紀の貿易と勢力拡大のゲーム
まだ世界地図が完成していなかった時代・・・新たな土地、新たな同盟関係、新たな戦利品を求めて、列強国は地球上の最も遠い場所へ自分たちの船を送り込み、領土拡大を狙っていた。新発見の世界の富は、強さをつかみ取ることのできる魅力を持っていた。
プレイヤーは、自国や世界の大海上で、自国の影響力やステータスを増すために、たゆまぬ努力をしている拡大途上の帝国をプレイします。探索や貿易や植民地化や戦争を通じて、資源や所有者のいない土地を支配するために、他の列強と争います。自分の帝国の最終的な支配を確実にするためには、文化収益と政治収益と産業収益と財政収益すべての収支決算を正しく決断しなければなりません。自分が取るべき道、自分が行う戦い、自分の選択が、新たな世界の究極の形を決めることになります。
世界地図がすべて埋まったとき、あなたの帝国は他よりも上位にいることができるでしょうか?
このゲームでは、プレイヤーは地中海沿岸に植民地を持つヨーロッパの帝国の代表となり、帝国の栄光と、産業、文化、財力、政治の価値を増やすために世界を航海する。ゲームボードには、インド、南アメリカ、アフリカなどのエリアがあり、それぞれの航海ルートが埋まると、その地域の攻撃、植民地化、資源の採取が可能になる。自分の手番には、建物を建て、その特殊能力を使用し、国力増強をして人を集め、さらに新しいアクションの実行が可能になる。ゲーム終了時に、最も多くの栄光ポイントを獲得したプレイヤーがゲームに勝利する
。
2009年エッセンで高評価を得た話題作が早くも完全日本語版で発売!
内容物
・ゲームボード 1枚 ・プレイヤーボード 5枚
・建物タイル 45枚 ・資産カード 45枚
・人口マーカー 150枚 ・その他トークン/マーカー類多数
(内容物は変更されているかもしれません)
(代理店さんの照会文より)
箱の大きさ(約) : 29.6センチ×29.8センチ×7.3センチ |
|