デュエル・オブ・ザ・ジャイアント |
 |
 |
原題 |
Duel of the Giants |
発売 |
Z-Man Games |
デザイン |
Friedemann de Pedro |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
8000円+税 |
|
デュエル・オブ・ザ・ジャイアント (Duel of the Giant) メーカー:Z-MAN Games(USA)
1943年。ロシアの草原に朝日は昇り、東部戦線は一時平穏を取り戻していた。最後の敵の攻勢から、静かな日が続いていた。君の部下の戦車兵は貴重な休息を得ることができた。
しかし、ある日偵察機のもたらした情報は恐るべきものだった。それは敵が振り上げた巨大な鉄の拳であった。幸い、つかの間の休息の間、君達も十分な訓練を終え、部下の戦車兵達の準備も万全だった。
ドイツ軍のプレイヤーのあなたは、あなたの担当戦線で、勢いの留まるところを知らない赤軍の雲霞のごとき軍勢を押しとどめることができるだろうか?
ソヴィエト軍プレイヤーのあなたは、幾重にもめぐらされたファシストの防衛線を突破し、ベルリンへの道を確保できるだろうか?
ドイツ軍プレイヤーはカードを用いて自軍のティーガーI型戦車の移動と砲塔の旋回を計画します。ドイツ軍の防衛線には対戦車砲や対戦車地雷、急降下爆撃機”スツーカ”も待ち構えています。一方ソヴィエト軍はドイツ軍に勝る数のT-34戦車を繰り出しますが、突破する際の障害も数多く存在します。
ゲームはクルスク戦後の1943年夏シナリオと、ソヴィエト軍の攻勢圧力がさらに強まった冬シナリオがあります。
ゲームは2人だけではなく、3、4人でもプレイできます。
1/144のミニチュアの戦車を使用しており、大胆なディフォルメがされたルールでシミュレーションゲーマーにも、そうでないゲーマーにも楽しめる内容となっております。
(代理店さんの照会文より)
箱の大きさ(約) : 29.7センチ×29.7センチ×7.2センチ |
|