ドコジャン
dokojong |

|

|
英語題 |
dokojong |
発売 |
オインクゲームズ |
デザイン |
佐々木隼
椎名隼也(Xaquinel) |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
9歳以上 |
時間 |
20分 |
価格 |
2200円+税
10%の場合: 2420円税込 |
品切れ、在庫なし
|
ドコジャン ゲームマーケット2021年大阪&2021年春作品
オインクゲームズ(2021年 3月) ゲームデザイン:佐々木隼 & 椎名隼也(Xaquinel)
プレイ人数:2〜5人 9歳以上 約20分
(以下、メーカーさんの案内より、2021年 3月)

「狩歌」作者とのコラボレーション作品
本作は、「狩歌」などで知られる椎名隼也氏(Xaquinel)と「海底探険」の作者・佐々木隼の共同制作による完全新作ボードゲーム。発売前のクラウドファンディングでは、他の新作2作と合わせて合計1700
万円を集めるなど、世界から注目を集めています。
25個のカラフルなプラスチックタイルや5つのドア型のチップなど、ワクワクするコンポーネントが詰まっています。 お互いのもつ5個のタイルのどこに犬を隠しているかを当て合う、ハッタリと濃密な推理を短時間で楽しめる作品です。
みんなの犬の牌はドコじゃん?!ドキドキの探り合いゲーム。
5人の大臣は、王の飼い犬が可愛すぎて、それぞれ勝手にお気に入りを隠し、自分だけで可愛がろうとします。「おまえら!わしの犬を知らんか!」「あっちの部屋だと思いますよ!」「いや、こっちの部屋を探しましょう!」みんな自分の隠したひいきの犬が見つからないように他の犬を探し出そうとします。 あからさまに探そうとしない場所があると自分のお気に入りがいる場所がバレてしまうのですが…
見つからないようにするにはいったいどうしたらよいのでしょうか!?
各プレイヤーは、それぞれ1つだけもっている、犬の牌の場所を探り合います。 みんなでどの番号の牌を公開するかを決めていきましょう。 犬が描かれていない牌を3つ公開すると、得点を得ることができます。 自分の犬が見つかってしまうとペナルティに…。 時にはハッタリを織り交ぜないと、簡単に自分の犬の隠し場所がバレてしまうかもしれません。
ブラフと推理を手軽に楽しめ、犬が見つかった時には笑いが生まれるゲームです。
内容物 ドコジャン牌(プラスチック) 25 個, 番号ボード5 枚, ドアチップ5 枚, 得点チップ10 枚, 失点チップ15 枚, サマリーカード5
枚, 遊び方説明書( 日・英)


箱の大きさ(約) : 10.9センチ×6.5センチ×3.4センチ |
|