ダイスセトラーズ
日本語版 |

|
 |
原題 |
Dice Settlers |
発売 |
テンデイズゲームズ
NSKN Games |
デザイン |
Dávid Turczi |
人数 |
1~4人 |
年齢 |
14歳以上 |
時間 |
90分 |
価格 |
7000円+税
8%の場合: 7560円税込 |
再入荷
店頭にて販売中です
|
ダイスセトラーズ / Dice Settlers 2018年10月
デザイナー:David Turczi メーカー:NSKN Games(2018)
プレイ人数:1~4人 年齢:14歳以上 プレイ時間:90分
(以下、テンデイズゲームズさんの説明文より)
目の構成が違う、さまざまなダイスを獲得し、その出目から効果的なアクションを行い、自分の勢力を発展させていきましょう。
メインとなるのは、「バッグビルド」と呼ばれるシステムです。プレイヤーは、各自、袋を持ち、その袋からダイスを引いては振り、その出目に基づいて、各ラウンドのアクションを実行していきます。ゲーム中にさまざまなダイスを獲得し、袋の中の構成をコントロールすることで、戦略を組み立てることになるのです。
ダイスの目によって行えるアクションは、土地となるゲームボードを広げるためにタイルをめくる「探検」、ゲームを通して特別な効果を使うことが出来るようになる「発明」、さまざまな資源を獲得する「収穫」、新たなダイスを獲得する「雇用」、集めた資源を得点へと変換する「取引」など、実にさまざま。色分けされたダイスは、その色ごとに、これらのアクションを行うための目の構成が違っており、自分の戦略をうまく展開させるには、ダイス選びがカギとなるのです。
このゲームではゲーム終了のタイミングも重要な要素となっています。ゲームの終了は、タイルやダイス、得点が尽きるか決められた数まで減ると訪れます。戦略に応じ、そのタイミングをうまく見極めましょう。また、このことにより、システムやテーマからイメージするよりも引き締まった展開が待っていると言え、大きな魅力になっています。
ダイス目に翻弄されつつも、うまくゲームを展開させていきましょう。
箱の大きさ(約) : 29.5センチ×29.5センチ×7.4センチ |
|