Last Update 2002.06.19
ダイスランド |
 |
原題 |
Dice Land |
発売 |
Kidult Games |
デザイン |
Spartaco Albertarelli |
人数 |
2人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
15〜45分 |
価格 |
6300円(税込) |
|
お手軽な征服ゲームです。
まず、6角形の地形タイルを最小8枚・最大36枚使って適当に地形を作ります(ルールに明記はないですが、偶数にすべきでしょう)。次に、配置されているタイルの半分+2個だけダイスを受け取り、そのダイスを全て振ります。6のダイスを多く振ったプレイヤーが先にタイルの上にダイスを1個そのまま配置し、交互に1個ずつ配置していきます(目を変えてはいけません)。
残った2個のダイスの合計の多いプレイヤーが先に手番を行います。
手番は、「攻撃」「移動」の順に行われます。まず、隣接する敵の領地に対して一度だけ攻撃を行わなくてはなりません。どの領地からどの領地へ攻撃するかを宣言したあと、攻撃側は1個サイコロを振ります。『攻撃側の領地のダイス目と振ったダイス目が同じ』場合は、防御側のダイス目が振った目の数だけ減少します。『振ったダイス目が領地のダイス目以下だった場合』は、防御側のダイス目を振った目の数だけ減らした上で、振ったダイスと領地のダイスを交換します。『振った目が領地の目より多い』場合は、攻撃側のダイス目が1減少します。
また、攻撃する際に「協力攻撃」を選べます。協力攻撃できるのは、『攻撃側と防御側の領地の両方に隣接する味方の領地がある』場合のみです。この場合はダイスを2個振って、どちらか好きな目の結果を好きなように適用できます。
攻撃の結果、防御側のダイス目が0以下になった場合は、そのダイスは除去されて、攻撃側はその領地に侵入できます。
攻撃の後で(空白の領地があれば)「移動」を行えます。1個のダイスを、隣の空白地に移動することができます。
相手を全滅させるか、2回の手番の間攻撃が行われなかった場合は、ゲーム終了です。より多くのダイスを生き残らせたプレイヤーが勝利者です。
ダイス運だけでなく、地形効果をふまえた戦略眼を要求されるゲームです。 |
|