デカルコ
フラガとデカドのトレースマスター

完全日本語版




セール対象品です
         


     
原題 Dekalko
発売 アークライト
Happy Baobab
デザイン Sébastien Decad
Roberto Fraga
人数 3~6人
年齢 8歳以上
時間 30分
価格 3500円+税
10%の場合: 3850円税込


在庫ございます
店頭にて販売中です

      
デカルコ フラガとデカドのトレースマスター
/Dekalko
 日本語版:2020年5月  メーカー:Happy Baobab(2019年)
ゲームデザイナー:Sébastien Decad, Roberto Fraga
プレイ人数:3~6人  年齢:8歳以上  プレイ時間:30分

(以下、メーカーさんの説明文より 2020年 4月)
輪郭をなぞるだけだから、絵が苦手でも安心のお手軽お絵描きゲーム!
お互いに何を描いたか当ててもらおう、当ててあげよう!

 何もないところから絵を描くのは難しい! けれど輪郭線に沿ってトレースするだけなら、誰にでも出来るでしょ? そう、このゲームはなんと、線に沿ってしか描けないお絵描きゲームなのです。もちろん、元のイラストにないものを描くのも禁止!


 お題カードにそって、プラスチック製の透明スリーブ上に、輪郭線をなぞってお絵描きするだけで、元のイラストの特徴をいかにシンプルに残すかが重要なカギとなります。

 ゲームに勝利するための得点方法は、より早く絵の輪郭を完成させ、うまく当ててもらうか、あるいは他のプレイヤーが描いた輪郭だけの絵をみて、元になった題材を当てるかの2通り。早く仕上がるほど、当ててもらったときの自分の得点も高くなります。

 自分が完成させたと思った絵は、スリーブにお題カードを入れたままでは完璧に見えるかもしれません。

 しかし、お題カードをスリーブから取り出すと、慌ててなぞった絵は意外とちゃんと描けてなくて「えぇ、どうしてこうなったの?!」「そんなのわからないよ!」とプレイヤーはみんな大混乱!

 さあ、あなたは上手にお題を表現することができるでしょうか。

●内容物   写真カード:100枚(両面仕様)  カードスリーブ:6枚
台紙カード:6枚   ペン:6本          スポンジ:6個
得点ボード:1枚   ルール説明書:1冊  [カードサイズ:136mm×136mm]
 
箱の大きさ(約) :  27.0センチ×20.0センチ×7.0センチ