ダンシングドラゴン
日本語版 |

※エラッタ修正後の
ルールが同梱されています。
|
 |
原題 |
Dancing Dragons |
発売 |
テンデイズゲームズ |
デザイン |
Margaret weis |
人数 |
4〜8人 |
年齢 |
6歳以上 |
時間 |
20分 |
価格 |
1800円(税込) |
品切れ。在庫なし
|
ダンシングドラゴン 日本語版 2015年5月
Dancing Dragons
デザイナー:Margaret weis (Margaret Weis Productions, Ltd., 2005年)
プレイ人数:4〜8人 推奨年齢:6歳以上 プレイ時間:20分

(以下、メーカーさんの説明文より)
チームメイトと決めた秘密のサインで、うまくカードが揃ったことを伝えることができるでしょうか? 頭、翼、体、尾の4枚のカードをうまく揃えてドラゴンを完成させることを目指します。
ゲームは、リアルタイムで進行します。
すばやく手札と場札を交換し、正しいドラゴンの組み合わせを集めるのです。
うまく集めることができたら、それをはっきりと宣言しましょう。
しかし、集めた本人が宣言することはできません。
自分とペアになっているチームメイトのプレイヤーが宣言を行わなければならないのです。
そのために、ゲーム開始前にチームごとに秘密のサインを決めることになります。
そして、ゲーム中にそのサインを使って、ドラゴンが揃ったことをチームメイトに伝えるのです。
ほかのチームのプレイヤーに揃ったことがばれてはいけません。
できる限り、さりげなく、でも伝わりやすい、そんなサインを決めなければならないのです。
カードを揃えることに夢中になりすぎると、仲間からのサインを見落としてしまうことも多く、ゲームは常に大混乱。
その状況がとても愉快で、にぎやかに楽しめるパーティーゲームです。
うまくサインが通った気持ちよさも特筆もの。
大いに盛り上がることのできる、傑作タイトルです。
トム・ワムの愛嬌のあるイラストが、フェルト作家のみなまるこさんの手により、さらに素晴らしいものになっています。
箱の大きさ(約) : 10.0センチ×12.5センチ×2.5センチ |
|