Last Update 2002.10.14 ダンプフロス |  |
Spiel des Jahres 1984
Auswahlliste Spiel des Jahres 1980
原題 |
Dampfross |
発売 |
LAURIN Verlag |
デザイン |
David Watts |
人数 |
3〜6人 |
対象 |
10歳以上 |
時間 |
1〜2時間 |
価格 |
8000円 |
※画像はバヴァリアマップの4分の1部分です。 |
都市間に鉄道を敷設し、さらにその敷いた鉄道で都市間レースを行ってしまうゲームです。
各プレイヤーは、20クレジットとクレヨンを受け取り、都市から都市へと鉄道を敷設(ボード上にクレヨンで書き込み)していきます。一番早く都市に辿り着いたプレイヤーにはボーナスが支払われます。また、他のプレイヤーの線路があるヘクスに進入しようとすると余計な費用がかかります。
どのプレイヤーに接続されていない都市が3つになったら、レースフェイズの開始です。サイコロを振り、スタートとゴールの都市がランダムに決定されます。この時、この2都市間に自分が線路を敷設していれば問題ありませんが、他のプレイヤーの線路を通らなければどうしても辿り着けない場合には、そのプレイヤーに対して通行料を支払うか、もしくはそのプレイヤーと賞金を折半することで同盟を組むことができます(この場合は通行料が発生しません)。レースはサイコロを2個振り、出た目の数だけ線路に沿って機関車を移動させます。そして、順位によってボーナス資金を得られます。
偶数回目のレースが終わったら、資金の少ない順に線路の追加建設が行えます。そして全員が建設を終えたらまたレースの開始です。一度でもスタートとゴールに指定された都市は2度と使用されないため、33レース(もしくはマップ規定数)が行われた時点で終了します。
終了時点で最も資金の多いプレイヤーが勝利者となります。
このセットには4枚のマップ(アイルランド・テキサス・バヴァリア・ロシア)が収録され、マップごとに特殊ルールが採用されます。 |
|