クレージーラボ |

|
 |
原題 |
Crazy Lab |
発売 |
Amigo |
デザイン |
Jordi Gene
Gregorio Morales |
人数 |
3〜5人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
20分 |
価格 |
1500円(税込) |
※メビウスさん準備の日本語ルール付属
|
(以下、代理店さんの紹介文より)
クレージーラボ / Crazy Lab
Amigo / Gregorio Morales & Jordi Gene作 3〜5人 10歳以上 20分
トリックテイキングゲームです。
各プレーヤーは、1セットのスコアカード4枚を受け取ります。1セットのスコアカードのマイナス面はすべて同色です。
プレイ用のカードには、2〜3色とともにそれぞれに数字が書かれています。
まず、各プレーヤーにプレイ用のカードを10枚ずつ配ります。これを見て、獲得した場合プラス点になる色を決めます。そして、その色がプラス面にあるカードをプラス面を下にして、自分の前に置きます。自分の色は常にマイナス点です。残ったスコアカードから2また3枚のカードを(プレイ人数により)切り札用として出します。切り札用のカードはよく混ぜて、プラス面を下にして山にします。
そして、トリックテイキングを行います。まず、切り札カードの山を1枚めくり、そのトリックの切り札を決めた後、スタートプレーヤーから順番に手札からカードを1枚ずつ表にしてプレイします。このゲームにはフォローの義務はありません。どのカードでも出せます。全員が1枚ずつ出したら、だれがトリックを取るか判定します。そのトリックの切り札の色でもったも大きな数字が書かれているカードを出した人がそのラウンド出されたカードすべてまとめて取り、自分の前に置きます。
次のトリックは、前のトリックを取ったプレーヤーがスタートプレーヤーとなり、新たに切り札カードの山をめくって行います。
こうして、10トリック行ったら得点計算です。取ったカードにあるプラスとマイナスの色に書かれている数字を合計し得点を比べます。
トリックテイキングゲームが好きなヨーロッパ人が考えたカードゲームといった感じです。
箱の大きさ(約) : 12.4センチ×9.6センチ×2.2センチ |
|