クレージーチキン |
 |
原題 |
Crazy Chicken |
発売 |
Ravensburger |
デザイン |
Michael Schacht |
人数 |
2人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
30〜45分 |
価格 |
1890円(税込) |
|
チキンカードをよく混ぜ、プレイヤーは3枚手札として持ちます。残りのカードは2つの山にして、間に2枚分のスペースを空けて場に置きます。
手番プレイヤーは、まず山の2ヶ所(捨て札の山も含む)から1枚ずつカードを引きます。そして、カードをプレイするか1枚捨てるかします。
カードをプレイする場合は、2枚以上の同じ種類のカードを自分の前に出します。しかし、相手プレイヤーがその種類のカードを既にプレイしているなら、その枚数以上のカードをまとめてプレイしなくてはなりません。ただし、プレイできた場合は相手プレイヤーはその種類のカードを全て捨てなくてはなりません。
手番終了時に「6種類のチキンカードがプレイされている」「両方のプレイヤーに全ての種類のチキンカードがプレイされている」「山札が1つなくなる」の条件をどれか満たしていた場合は、得点計算に移ります。自分の前にプレイされているカードの種類の数字がそのまま得点となります。
4ラウンド終了時で、得点が高い方が勝者です。 |
|