ココタキ |

|

原題 |
Cocotaki |
発売 |
AMIGO Spiel
Shafir Games |
デザイン |
Haim Shafir |
人数 |
2〜10人 |
年齢 |
5歳以上 |
時間 |
15分 |
価格 |
1400円+税
8%の場合: 1512円(税込) |
日本語ルール同梱版です
(日本語ルール入ってます)
品切れ。在庫なし
準備ができましたら、
仕入れます。
|
ココタキ Cocotaki
デザイナー:Haim Shafir (AMIGO Spiel(ドイツ)/2002年作品)
プレイ人数:2〜5人 年齢:5歳以上 プレイ時間:15分
『ハリガリ』『スピードカップス』のHaim Shafir氏の2002年作品です。
≪以下、代理店さんの案内文より≫

<旧版の時の解説>
カードをよくシャッフルし、全員に8枚ずつ手札を配布します。残りは山にし、山の一番上をめくって表にします。
手番が来たら、場に出ているカードと同じ色か同じ動物のカードを手札から1枚出します。ただし、赤のカード以外のカードを出した時はその動物の鳴きまねをし、赤いカードの場合は鳴きまねをしません。また、「赤いニワトリ」のカードを出す場合のみ『ココタキ!』と言わなくてはなりません。間違えたりした場合は、ペナルティとして2枚引かなくてはなりません。
なお、蝶のカードはオールマイティです(蝶は鳴きませんよ(笑))。好きな色を指定して次の人の手番になります。
手札を一番早く無くした人が勝ちです。
 |
|