シティ・ホール (City Hall) |

翻訳しましたので、
日本語ルールを付属します。
ルール16ページ
+プレイエイド2ページ
|
 |
原題 |
City Hall |
発売 |
Tasty Minstrel Games |
デザイン |
Michael R. Keller |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
13歳以上 |
時間 |
90分 |
価格 |
12200円+税
8%の場合: 13176円(税込) |
輸入品
※当店準備の日本語ルールを付属
必ず、メールで問い合わせてください
|
≪海外問屋仕入れ品≫・・・直輸入品になります。左をクリックして連絡事項の確認をお願いします。海外問屋仕入れやメーカー直仕入れのゲーム在庫リストでもあります
気になりましたので、翻訳しました。日本語ルール付属で販売しています。
Tasty Minstrel Games(TMG)社の2014年の作品。 ニューヨーク市長を目指すボードゲームです。 ニューヨーク(マンハッタン地区、クイーンズ地区、ブルックリン地区)を舞台に、競りを行って都市開発を行い、得点を競います。
手番になったら、7つある役職で残っている役職に人型コマを置き、競りにかけます。手番プレイヤーが最後に権利を売るかどうか判断をして、最終的に権利を得たプレイヤーがその行動を行います。
役職は、「税理担当(お金を得ます)」、「測量担当(土地を購入します)、「広報担当(支持率を上げます)」、「ロビイスト(影響力を売買します)」、「都市計画担当(建物を建設します)」、「人口担当(人口を増加させます)」などです。
誰かの支持率がマックスに達したら、最終ラウンドを行います。その後、自分の支持率と自分の人口をかけて、最大資金持ち、最大土地持ち、最大建物持ち、最大人口増加などのボーナス得点を加えて、一番多かったプレイヤーが勝利となり、ニューヨーク市長になります。

(注意事項)
連絡事項がございますので、必ずメールにて注文してください。来店の場合も必ずメールしてください。ルール印刷などがございますので、準備が必要なのです。
(それと、スマホからのご注文の場合、パソコンからのメールを受け取れるようにしておいてください。 迷惑メールとしてはじかれる場合もございますので、気にかけておいてください。)
アメリカで、5月22日時点で、50ドルぐらいで販売。
箱の大きさ(約) : 26.8センチ×26.8センチ×7.0センチ |