カオス(Z-man版) |
 |
 |
原題 |
Chaos |
発売 |
Z-Man Games |
デザイン |
Francois Valentyne
Pietro Valentyne
Rant Valentyne
Sly Valentyne |
人数 |
3〜5人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
30〜40分 |
価格 |
1680円(税込) |
|
カオスを内に秘めた者こそ、躍動する星を生み出すことができる。 -フリードリッヒ・ニーチェ
すべての混沌カオスのなかに宇宙が存在し、すべての無秩序のなかに秩序が隠されている-カール・グスタフ・ユング
このゲームはカオス(混沌)をテーマにしたカードゲーム。
カードは、数値の入ったスペクトラム(連続)カードとオーダー(秩序)カードとカオス(混沌)カードの3種類。各プレイヤーは、カードを引く、交換、戦闘しながら手札を充実させて同じ数値のスペクトラムカード3枚のセットを作って、各ラウンド終了時に獲得できるポイントをできるだけ多く稼ぐことが目的。しかし、4枚目のカードが捨て札や場にあると得点は0点。しかし秩序カードの出現でラウンドがいきなり終了、カオスカードの出現で手札と場が混沌の渦に巻き込まれてしまう。混沌の中でいかにポイントを獲得できるかを見出すことが勝利への近道である。
ゲームの内容物 カード58枚 (内容物は変更されているかもしれません)
(代理店さんの照会文より)
箱の大きさ(約) : 12.1センチ×9.4センチ×2センチ |
|