セルティカ |
 |
原題 |
Celtica |
発売 |
Ravensburger |
デザイン |
M.Kiesling & W. Kramer |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
30〜45分 |
価格 |
3990円(税込) |
|
新たなケルトの王になるために旅に出ます。途中、5人のドルイドの助けを借り、今は砕かれ失われた絶大なる力を持つアミュレットを作りあげていきます。最も多くのアミュレットを完成させた者が、新たなケルトの王となります。
ゲームボードを中央に置き、スタート地点に5つのドルイド駒を置いてください(それぞれ異なる色です)。ドルイドカードと経験カードは別々の山札としてボードの隣に配置します(ドルイドカード、経験カード共にドリイドを移動させるためのカードです)。アミュレットタイルは裏向きして、いくつかの山に分けてゲームボードの近くに置きます。そして、タイル9枚をめくりゲームボードの指定の位置に表向きに置いてください。各自、ドルイドカードを山札から5枚とアミュレットタイルをストックから2個受け取ります。アミュレットタイルは手前に表向きに配置していきます(同じタイルは重ねていくと良いでしょう)。それでは、ゲームを始めましょう!
手番になったら、手札から一色を選んで出します。この時、同じ色なら何枚出しても構いません。出した枚数分、その色のドルイドが進み、止まったマスの行動が起こります。マスは礼拝所、発掘場所(修道院、城、などなど)と遺跡の3種類です。礼拝所ではドルイドカードが手に入り、発掘場所では、アミュレットが手に入ります。ボード上のアミュレットがすべてなくなったら、新たにストックからアミュレットを補充します。遺跡では襲撃に遭い、得ていたアミュレットが奪われます。代わりに、経験カードを1枚得ます(何かを学んだのでしょう)。経験カードはドルイドの移動に使いますが、残しておけば最終得点時にアミュレットの交換や、獲得に使用できます。
全プレイヤーの手札のドルイドカードが無くなるまで、カードの補充はありません。つまり、手番がなかったり、同じプレイヤーが連続で手番を行うことがあります。すべてのプレイヤーがドルイドカードを使い切ったら一斉にカードの補充を行います。なお、手札にドルイドカードがあるときは、必ず手番を行わねばなりません。
いずれかのドルイドがゴールマスに到着したラウンドの終了時か、5つすべてのドルイドがゴールした瞬間、もしくはすべてのアミュレットタイルが獲得されたらゲームが終了します。
手札に残った経験カードでアミュレットを調整して、最終的に一番多くアミュレットを作ったプレイヤーがゲームの勝者となります。
箱の大きさ(約) : 27センチ×37センチ×6センチ
|
|