Capo Dei Capi / カポ・デイ・カピ |

必ず、メールで問い合わせてください |
 |
原題 |
Capo Dei Capi |
発売 |
Dr. Finn's Games |
デザイン |
Steve Finn |
人数 |
2人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
15〜20分 |
価格 |
4400円+税
8%の場合: 4752円(税込) |
品切れました
見つかりましたら、輸入します。
直輸入品
※当店準備の
日本語ルールを付属します
|
≪海外問屋仕入れ品≫・・・直輸入品になります。左をクリックして連絡事項の確認をお願いします。海外問屋仕入れやメーカー直仕入れのゲーム在庫リストでもあります
2013年の作品です。 アメリカ問屋リストに載りましたので仕入れました。
気になりましたので、輸入しました。翻訳しましたので、日本語ルール付属です。
海外評価も高い、2人用の戦略的なダイスゲームです。 ダイス運のゲームですが、盛り上がりより、出た目をどのように使うか考えるタイプのゲームです。

ニューヨークでのギャングの抗争がテーマです。どちらがより強い影響を与えているかを競います。
中央に市長タイルを配置し、その両脇に6ヶ所の抗争場所(エリア)を並べます。 その周りに影響力トークン、賄賂トークン、市長チップ、勝利点キューブを配置します。
手番になったら白黒の2つのサイコロを振ります。 この出目によって行動が決まります。 抗争場所にはそれぞれ、「白1」「白2」「白3」「黒1」「黒2」「黒3」が、市長には「4」の目が与えられており、影響力トークンには、1〜3の数値が書かれています。
出目が2個とも3以下の場合は、一方の目が抗争場所、別の目が影響力となり、対応する抗争場所の自分側に影響力トークンを置きます。
出目に「4」があれば、市長に影響力を与えた上に市長チップを1枚受け取ります。「5」があれば、賄賂行動が行えます。賄賂トークンを1枚引き、別の目のエリアの自分側に置きます(賄賂トークンは基本的に裏向きのままです。1、2、3のいずれかが書かれています)。「6」があれば、勝利点キューブを別の目のタイルの上に置きます。
ゾロ目の場合は、特殊な行動を行えます。さらにヒットマンがあなたに狙いをつけます。
これをバーストするか、「手番を終える」宣言するまで行います。 バーストは、ヒットマンに狙われている状態で「ゾロ目を振った」時、手番中に同じ箇所にトークンを置くことになった時、市長の影響力がオーバーした時にバーストになります。その手番でのトークンは全て無効になります。キューブとチップはそのままです。
「手番を終える」宣言をすれば、その時点で自分側に置いたトークンをそのタイルの上に置きます。 市長チップは、使用することで「ダイスの振り直し」、「ヒットマンのお帰り」、「トークンを動かしたり」、できます。
勝利点キューブか、いずれかのトークンの在庫が無くなった時点で終了となります(その時点でのタイルの移動は行ってください)。 6ヶ所の抗争場所での勝利者を決めます。 賄賂トークンを表にして、タイルの上に載っているトークンの数値の合計を比べてください。勝ったプレイヤーがその場所の勝利点を獲得します(同点の場合は無し)。 6ヶ所全てを行って、総合計の多いプレイヤーの勝ちです。
個人的には、オススメです。 2人用ゲームですのでご了承を。
(注意事項)
連絡事項がございますので、必ずメールにて注文してください。来店の場合も必ずメールしてください。ルール印刷などがございますので、準備が必要なのです。
(それと、スマホからのご注文の場合、パソコンからのメールを受け取れるようにしておいてください。 迷惑メールとしてはじかれる場合もございますので、気にかけておいてください。)
箱の大きさ(約) : 13.4センチ×20.3センチ×6.8センチ |
|