バニーキングダム
日本語版
|

|
 |
原題 |
Bunny Kingdom |
発売 |
ホビージャパン
IELLO |
デザイン |
Richard Garfield |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
14歳以上 |
時間 |
約45分 |
価格 |
6000円+税
10%の場合: 6600円税込 |
品切れ、在庫なし
|
バニーキングダム Bunny Kingdom 2017年 10月
ゲームデザイン:リチャード・ガーフィールド イラスト:ポール・マフィヨン
メーカー:IELLO (2017年) プレイ人数:2〜4人用 プレイ時間:約45分 14歳以上
≪以下、メーカーさんの説明書より≫
「マジック:ザ・ギャザリング」や「キング・オブ・トーキョー」シリーズのデザイナー、リチャード・ガーフィールド博士の、ウサギの世界を舞台にしたドラフトとタイル配置の陣取りゲーム「バニーキングダム」の日本語版になります。
うさぎたちの侵攻が始まる!
うさぎ王の命のもと、うさぎの領主となって新世界を征服しよう。
新世界をまたにかけ、広い区域を支配し、都市を建設し資源を生産して領地を豊かにし、貴重な黄金にんじんを生産しよう。ただし、陛下を満足させるために、任務を最大限満たすことも忘れずに。 勝利のためには様々な選択肢があるが、うさぎ王から「長耳」の称号を受けることができるのはただ一人だけ。 君はそこまでたどり着けるか?
「バニーキングダム」は、プレイヤーはうさぎの領主となり、うさぎ王の命を受けて新たな世界を征服していきます。ゲームは全4ラウンドをプレイし、各ラウンドではプレイヤーは領地を広げ、都市を建設し、新たな資源を生産し、親書を受けとります。あなたの戦略を有利に進めるため、カードは慎重に選びましょう。あなたが渡したカードが相手を助けるかもしれないのを忘れずに!
各ラウンドの終了時、あなたは領地の戦力と産物を基準とした黄金にんじんを受けとります。親書が公開されるのは第4ラウンドの最後で、それによって勝てるはずだったゲームがひっくり返される可能性もあります!
最終的に、最も多くの黄金のにんじんを集めたプレイヤーが勝利します。
圧倒的なボリュームのうさぎフィギュアもかわいい、ユニークなドラフトとタイル配置の戦略ゲームです。
内容物 うさぎフィギュア144個、都市フィギュア39個、新世界ボード1枚、
建物トークン24個、探査カード182枚、早見表カード4枚、ルールブック 他

箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |
|