クマ牧場
日本語版
|

|
 |
原題 |
Bärenpark |
発売 |
ホビージャパン
Lookout Games
Mayfair Games |
デザイン |
Phil Walker-Harding |
人数 |
2~4人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
30~45分 |
価格 |
4000円+税
8%の場合: 4320円税込 |
品切れ。在庫なし
取り寄せになります
|
クマ牧場 Bärenpark 2017年 11月
ゲームデザイン:フィル・ウォーカー=ハーディング(2017: Lookout Games)
プレイ人数:2~4人 年齢:8歳以上 プレイ時間:30~45分
≪以下、メーカーさんの説明書より≫2017年11月28日
2017年のオーストリアゲーム大賞を受賞し、海外で高評価を得ている、自分だけのクマの動物園を作り上げるパズルチックなタイル配置ゲーム
かぎられた土地を無駄なく活用して、
自分だけのクマの楽園を作ろう!
あなたの街に新しいクマ牧場ができ、あなたはその計画を担当することになりました。適切な飼育をするためには、クマたちには狭いオリではなく、大きな運動場と広い厩舎が必要です。 しかし狭い用地にこれらを揃えるのは容易ではありません。上手にパズルを完成させれば、価値の高いクマたちを牧場に飼育でき、栄誉あるクマの像を設置して、高得点を得られるでしょう。 最も素晴らしいクマ牧場を作るのは誰でしょうか?
このゲームでは、各プレイヤーはそれぞれ、クマ牧場を建設します。できるだけ美しくするには、飼養場、厩舎、緑地をうまく組み合わせ、1平米でも未使用のままにしないことです。厩舎と飼養場、それと完成した区画が得点になります。建設は早ければ早いほどよいでしょう。ゲームが終わるのは、最初に誰かが牧場を完成させたときです。勝者は、最も多く得点を集めることができたプレイヤーです。
「クマ牧場」は、様々な形のタイルを自分の敷地に隙間なく配置して、ゴビグマ、シロクマ(ホッキョクグマ)、パンダ、コアラ(※)たちを飼育し、できるだけ価値の高いクマの動物園を作り上げる、パズルチックな、大人同士でもファミリーでも楽しめるゲームです。
※コアラはクマの仲間ではありませんが、みんな大好きなので私たちの牧場に加えました!
内容物 用地ボード16枚、緑地タイル52枚、飼養場タイル12枚、
厩舎タイル28枚、クマの像チップ16枚、契約タイル30枚、
ストックボード1枚、ルールシート 他

箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |
|