バッドバニー |

|
 |
原題 |
Bad Bunnies |
発売 |
Schimdt |
デザイン |
Jacques Zeimet |
人数 |
2〜6人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
20分 |
価格 |
1500円(税込) |
※メビウスゲームズさんの準備の
日本語ルール付属
|
バッドバニー (Bad Bunnies)
Schimdt(ドイツ)(2015年) Jacques Zeimet作 2〜6人 8歳以上 20分
(以下、メビウスゲームズさんの紹介文より)

手札をなくすタイプのカードゲームですが、勝てないと思ったらさっさと降りることにより、そのラウンド手札をなくしたプレーヤーのポイントを少なくすることができます。
すべてのカードをよく混ぜて各プレーヤーに7枚ずつ配ります。手番になったら、カードを1枚プレイするかゲームから降りるかします。降りたプレーヤーは次のゲームまで再参加できません。プレーヤーがカードプレイする場合、次のプレーヤーが出すカードが自分が出したカードより大きな数字か小さな数字が宣言してプレイします。1でより小さいと宣言したり、最大の13でより大きいと宣言することもできます。
より大きいまたはより小さいと宣言されても、同じ数字のカードを出すこともできます。この場合その次のプレーヤーは、連続して出されたこの数字カードしか出せません。求められたカードが出せない場合や出したくない場合にはゲームから降ります。
なお、1と7はジョーカーです。大きいまたは小さいの宣言とかかわりなく出すこともができます。
最初に7枚全てのカードを出し切るか、一人を除いてすべてのプレーヤーが下りたら残ったプレーヤーがそのゲームの勝者です。出されているカード枚数がそのプレーヤーのポイントです。
改めてすべてのカードを混ぜて次のゲームのスタートです。誰かが目標点を取るとそのプレーヤーが勝者となります。
配られた手札で、どこまで頑張るかを決めるゲームです。頑張りきれずに降りることになったら、ほかのプレーヤーに多くの得点を与えることになります。また、弱気だけでは勝目がなくなります。
箱の大きさ(約) : 12.2センチ×9.6センチ×2.8センチ |
|