アルティフィキウム |

|
 |
原題 |
Artificium |
発売 |
Asmodee
Lifestyle Boardgames Ltd |
デザイン |
Timofey Shargorodskiy |
人数 |
2〜6人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
20〜50分 |
価格 |
5000円+税
8%の場合: 5400円(税込) |
取り寄せ品になります。
※ホビージャパンズさん準備の
日本語ルールを付属
|
アルティフィキウム (Artificium)
メーカー:Asmodee(フランス) デザイナー:ティモフェイ・シャーゴロドスキー
プレイ人数:2〜6人 推奨年齢:8歳以上 プレイ時間:約20〜50分 2014年
(以下、代理店さんの説明文より)
中世の施政者であるあなたの目的は、産業を発展させ、産物の効率的な循環を作り上げて、自分の都市を発展させることです。生産し、加工し、資源を集める――他の都市の領主の邪魔があることを忘れずに!
アルティフィキウムはカードドリブンによる都市発展のゲームです。カードの中には資源を生み出すものや、ある資源を別の資源に変換するものや、勝利点をもたらすものや、アクションを実行できるようにするものがあります。カードの連鎖を見極めてプレイすることが、勝利のために必要となります。
アルティフィキウムは4ラウンドにわたってプレイします。各ラウンドの開始時には、各プレイヤーは手札5枚を持っています。そのほかに、表向きになったカードが6枚並べられており、そこを市場と呼びます。まず最初にプレイヤーは自分の手札のカードと市場のカードを交換する機会を得ます。その次に、カードを使用してアクションを実行したり、交易をおこなって資源を集めたり、ある資源を別な資源へと変換して勝利点を得るなどします。
4ラウンドが終了したところで、持っている資源などを売却して最後の得点が行われます。
最も得点を獲得したプレイヤーは中世の施政者として実力を示したこととなり、勝者となるのです。
シンプルでプレイもしやすく短時間で終わる、カードの効果を見極めつつ必要なカードをそろえていく駆け引きと判断がおもしろい、ロシア人デザイナー作のボードゲームです!
箱の大きさ(約) : 28.1センチ×21.0センチ×6.2センチ |
|