エイピアリー
日本語版




     


     
原題 Apiary
発売 アークライト
Stonemaier Games
デザイン Connie Vogelmann
人数 1~5人
年齢 14歳以上
時間 60~90分
価格 12000円+税
10%の場合:13200円税込


品切れ、在庫なし
   
エイピアリー /Apiary  日本語版:2024年 8月
ゲームデザイナー:Connie Vogelmann   Stonemaier Games(2023年作品)
プレイ人数:1~5人  年齢:14歳以上  プレイ時間:60~90分

(以下、メーカーさんの説明文より 2024年 8月)
人類なき未来で進化したミツバチたちを繫栄に導け!

『ウイングスパン』『サイズ』のStonemaier社が送る新作ワーカープレイスメント

 プレイヤーは高度に進化したミツバチたちの陣営のリーダーとなって、働きバチ(ワーカー)を使って他の惑星を探索し、女王バチの寵愛を受けながら陣営の繁栄を目指します。

 本作は他のワーカーがいても、押し出してアクションを行うことができます。押し出された側にもメリットがあるため、どこでどのワーカーを押し出すかの駆け引きが重要です。 また、ワーカーはゲーム中に強さが変動するのもポイントで、数字が大きくなるほどより効果的なアクションができるようになっていきますが、一定回数アクションを行うと冬眠によりいなくなってしまいます。

 陣営の形と初期マップの組み合わせは、5×20の100パターン!ユニークな施設や研究カード、自分で作れるアクションなど、多彩なバリエーションで勝利を目指しましょう。


内容物  ルール説明書:1冊、ゲーム早見表:1枚、付録:1冊、プレイヤー早見表:5枚、ボード(両面仕様):1枚、ハチの巣マット:5枚、ドックマット:5枚、フレーム:15枚、ワーカー:20個、女王船コマ:1個、農場タイル:40枚、彫刻タイル:30枚、徴募タイル:30枚、開発タイル:29枚、初期タイル:20枚、惑星タイル:15枚、ダンスタイル:5枚、種子カード:45枚、プレイヤートークン:15個、冬眠トークン:35個、繊維トークン:25個、花粉トークン:25個、水トークン:25個、探索トークン:20個、ろうトークン:15個、蜜トークン:12個、ダンストークン:9個、オートマカード:14枚、オートマルール説明書:1冊、オートマワーカートークン:1個、オートマドックマット:1枚
[カードサイズ:57×87mm]

 

箱の大きさ(約) :  29.7センチ×29.7センチ×9.0センチ