アメリゴ 完全日本語版 |

|
 |
原題 |
Amerigo |
発売 |
アークライト
Queen Games
|
デザイン |
Stefan Feld |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
90分 |
価格 |
7000円+税
8%の場合: 7560円(税込) |
かなり大きなお品です。
ご来店の場合は、かなり大きめの
かばんを持参してください。
品切れ。在庫なし
取り寄せになります
|
アメリゴ (Amerigo)
メーカー:Queen Games(ドイツ) デザイナー:ステファン・フェルト 2013年
プレイ人数:2〜4人 推奨年齢:10歳以上 プレイ時間:90分
(以下、メーカーさんの説明文より)
アメリカ大陸探検のロマンが
ぎっしりのド級ボードゲーム!
新しい大陸が、あなたを待っている!!
旅に運はつきもの!
プレイヤーは開拓者となり、名もなき島々へ航海の旅をし、土地を開拓して拠点を立て、産物を手に入れて得点を獲得していきます。
このゲームはダイスタワー・システムを採用しており、ダイスタワーにキューブを投げ込み、受け皿に出てきたキューブを使用してゲームを進行します。しかしタワーの中には複雑に梁が渡されていて、出てくるキューブもあれば出てこないキューブも。そうかと思えば、さっき出てこなかったキューブが今出てきたり。出てきたキューブの色と数によってフェイズ毎に行えるアクションの種類や回数に変化が!?ランダム要素が悩ましく、そこから戦略を生み出すというゲーム性も抜群に楽しめます!
満足度はド級!航海士にして探検家・アメリゴに今こそ続こう!!
内容物
●ダイスタワー 1個 ●木製キューブ 49個
●ボード、ボードフレーム 25枚 ●タイル 229枚
●コマ 61個 ●マーカー、トークン 25個
●ルールブック 1冊 ●プレイヤーシート 4枚

箱の大きさ(約) : 32.0センチ×43.3センチ×9.9センチ
(以下、ドイツ語版の代理店さんの説明文より)
島を発見し開拓するゲームです。プレーヤーが手番ごとにできるアクションは7種類用意されており、それぞれがキューブの色で特定されています。何がどのぐらいできるかは、塔に投入されたキューブがどのぐらい出てくるかで決まります。この塔の中には仕切りが入っており、投入されたものがすべて出てくるとは限らないし、逆にそれまで塔の中で引っかかっていたキューブが出てきたりします。
7種類のアクションは次の通りです。
●船の移動:自分の船を移動させて港があるところに着いたら、交易所を建設できる。交易所はその島の開発に必要な場所。
●大砲の積み込み:ラウンドの終了時に海賊が襲ってくる。また、この海賊はラウンドが進むごとに確実に強くなる。海賊対策が不十分だと失点となる。
●計画:島の開発に必要な、タイルを獲得する。
●発展:特殊能力を得ることができる。
●建設:計画で獲得したタイルを島に配置する。
●産物タイルを獲得:島の開発で得た資源と合わせることにより勝利ポイントが得られる。
●特殊アクション:
フェイズごとに、決められた色のキューブを塔に投入して出てきた色のアクションがそのフェイズでできるアクションとなります。どれか1種類を選んで順番に行います。行えるアクションポイントは、出てきたキューブの中で一番多い色のキューブの数です。選択したアクションのキューブの数ではありません。
各キューブはそれぞれ7個ずつありますので、すでに7個すべて出てしまっているアクションは、次にその色のキューブを投入するまで、出てこない(そのアクションが行えない)ことがわかります。逆に残っていれば、そのアクションが行えるチャンスがあることになります。
戦略ゲームではありますが、キューブの出に一喜一憂できる楽しいゲームです。

ドイツ版のパッケージ (画像は、代理店さんのページより)
箱の大きさ(約) : 31.8センチ×43.3センチ×9.9センチ |
|