アドアクタ |
 |
原題 |
ad acta |
発売 |
BeWitched |
デザイン |
Andrea Meyer |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
45〜60分 |
価格 |
4935円(税込) |
|
アド・アクタ
役所内に未解決の書類がごった返しています。プレイヤーは決められた時間内に書類の整理整頓に挑みます。
自分の書類箱を書類カードでいっぱいにしたらゲーム開始です。手番になったプレイヤーはアクションポイントの許す限り、以下の行動を行えます。
・書類箱の書類カードの事務処理を行う ・アクションカードを実行する ・アクションポイントをキープする
書類に関する事務処理を行ったら、担当者が決められた箇所にクリップを取り付けます。自分のアクションポイントを使用することで他のプレイヤーに事務処理を行わせることもできます。仕事を終わらせるためには、他人の力を借りる必要があるのです。
全員のクリップが付けられた書類はキャビネットに収められ、処理が完了したことになります。あるプレイヤーが事務処理を行った書類は一旦まとめられた上で次の担当者に分配されることになります。片付けても片付けても書類箱に新しい書類が送り込まれることになります。 書類は決まった法則で分配されるため、その行方をトレースできるかどうかが勝利の鍵となります。
キャビネットが解決済みの書類でいっぱいになるたびに得点計算が行われます。書類の担当者は1〜7点の得点を受け取ります。
最後のキャビネットがいっぱいになるか、誰かが36点を獲得したらゲーム終了です。処理が済んでいない書類はペナルティーとなります。最も得点の高いプレイヤーの勝利です。 選択ルールが2つ付属しています。
箱の大きさ(約) : 32センチ×23センチ×6センチ |
|