アクションスケール:一から獣まで
日本語版 |

|

|
原題 |
On a Scale of One to T-Rex |
発売 |
ホビージャパン
Synapses Games |
デザイン |
Wolfgang Warsch |
人数 |
2~8人 |
年齢 |
7歳以上 |
時間 |
15分 |
価格 |
2800円+税
10%の場合: 3080円税込 |
品切れ、在庫なし
|
アクションスケール:一から獣まで
On a Scale of One to T-Rex 日本語版:2021年 2月
デザイナー:Wolfgang Warsch メーカー:Exploding Kittens(2019年作品)
プレイ人数:2~8人用 推奨年齢:7歳以上 プレイ時間:約15分
(以下、メーカーさんの紹介文より 2021年 1月)
2015年にクラウドファウンディングサイト「Kickstarter」において、新記録となる約900万ドルの出資額を集めた伝説のカードゲーム「こねこばくはつ/EXPLODING
KITTENS」の発売元の新作(2019年作品)、クレイジーなパーティカードゲーム
モノマネが下手でも遊べるジェスチャーゲーム!
セールスポイント: たった2分で遊び方がわかる、子供から大人まで遊べるお手軽パーティゲーム!
「アクションスケール:一(いち)から獣(じゅう)まで」は、『こねこばくはつ』のスタッフと、『ザ・マインド』の作者ヴォルフガング・ヴァルシュが制作した、モノマネが苦手な人でも遊べる、アクションパーティゲームです。
このゲームでは、「ティラノサウルスになりきる」、「手の届かないかゆいところをかきむしる」、「フラダンサーになりきる」などのばかげたジェスチャーを実行します。
ただし、ジェスチャーには1から10までの強度レベルがあり(配られたカードに記載されているレベルで実行します)、ほかの人がどのレベルでジェスチャーをしているのかを推測し、自分のレベルと同じレベルでジェスチャーをしているプレイヤーを探すことでポイントを獲得できます。
このペースの速いゲームに手番はなく、全員同時にリアルタイムで進行します。 そのため、ポイントを獲得するためには、轟音やダンスや鳴き声やヨーデルが入り乱れている最中に、自分と同じ強度レベルのジェスチャーをしている誰かを見つける必要があります(いないと判断した場合はレベルカードを引き直します)。
こうしてできるだけ多くのポイントの獲得を目指す、騒がしくも楽しいパーティゲームです。
内容物 アクションカード 60枚 (各色20枚)、レベルカード 79枚、正解トークン(緑) 40個、不正解トークン(赤) 18個


箱の大きさ(約) : 10.7センチ×19.6センチ×7.6センチ |
|