アブルクセン
日本語版 |

※封筒発送可能です。
単品注文で、振込のみ。
ご希望の方は、注文時に
「封筒発送希望」と明記してください
※内容物保証はありません
※ただ、厚さ的に郵送にしては
ちょっと高くなります。
そのため、
「クロネココンパクト」便
を、お勧めします。
|
 |
原題 |
Abluxxen |
発売 |
アークライトゲームズ
Ravensburger |
デザイン |
Wolfgang Kramer
Michael Kiesling |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
20分 |
価格 |
1800円+税
8%の場合: 1944円税込 |
品切れ。在庫なし
|
アブルクセン
Abluxxen 日本語版:2018年 3月作品
ゲームデザイン:Michael Kiesling, Wolfgang Kramer Ravensburger(2014年)
プレイ人数:2〜5人 年齢:10歳以上 プレイ時間:20分
(以下、メーカーさんの説明文より 2018年2月)
手札をなくすだけのカンタンなお仕事です!
数々のゲーム賞に輝く名作カードゲーム!
各プレイヤーは、最初に配られる13枚の手札を1枚でも多く自分の前に出すことを目指します。それがゲーム終了時に1枚1点になります。手番に同じ数字のカードなら、一度に何枚でも自分の前に出すことができます。いっぽう、ゲーム終了時に残っていた手札は1枚マイナス1点になります。
ね、とてもカンタンでしょ! でもね、勝つとなると、話は別。
より大きい数字の同じ枚数のカードを出したプレイヤーによって、あなたの出した大切なカード(=点数)は吹き飛ばされてしまうんです。そして、それが相手に奪われてしまうかも……。
ゲームの終わり時の見極めも重要で、どう攻めるか、どう立て直すか、知恵を絞るのがヤミツキになる! 数々のゲーム賞を受賞した名作カードゲームです。
※カードサイズ:59×92mm

箱の大きさ(約) : 17.8センチ×12.8センチ×4.0センチ
(以下、ドイツ語版の時の紹介文、画像も代理店さんの説明より)

シンプルで分かりやすいゲームですが、対象年齢が示すように運だけではないゲームです。
カードはよく混ぜて、各プレーヤーに13枚ずつ配ります。そのほかに表にして6枚のカードを並べます。時計回りの順番で一人ずつプレイします。手番になったら手札からいずれか1種類の数字のカードを任意の枚数表にしてプレイします。次の手番には、既に置かれているカードの上に置きます。この時に以前の手番にプレイされたカードと区別できるように、ずらして置きます。また、プレイされたカード枚数がよく分かるようにして置きます。
手番でプレイした時、他のプレーヤーの前に置かれているカードと比べます。もし他のプレーヤーの一番上のカードと同じ枚数プレイしている場合には、その数字を比べ、相手の方が小さい場合は自動的にに攻撃となります。攻撃は同じ枚数プレイしてる場合にのみ起きます。
攻撃した手番プレーヤーは、攻撃されたカードを手札に加えることができます。その場合は、攻撃されたプレーヤーは、取られた枚数分表になっているカードまたは山札から補充します。
攻撃したプレーヤーが、攻撃されたカードを取らない場合には、攻撃を受けたプレーヤーが攻撃されたカードをそのまま手札に戻すか、そのカードを捨てて表になっているカードおよび山札から同枚数補充するかします。
どちらにしても攻撃されたカードは、プレーヤーの前から無くなります。
これを繰り返して誰かの手札が無くなるまで行って1ゲーム終了です。必ずしも手札を無くしたプレーヤーの勝ちとは限りません。
得点は、自分の前にプレイされているカード枚数から手札に残ったカード枚数を引いたものです。攻撃した時にカードを手札に加えて手札枚数を増やしておけば、より高得点が狙えますが、手札が残っている状態で、誰かの手札が無くなったら、大きなマイナスです。
1ゲームは5分程度で終わりますので、数ゲーム行って勝敗を決めます。
箱の大きさ(約) : 17.8センチ×12.3センチ×3.8センチ |